ゴー宣DOJO

BLOGブログ
トッキー
2025.1.25 06:00皇統問題

本日14時から!第120回ゴー宣DOJOin東京 「伝統ではない!男尊女卑だ!」 皇統問題に関する議論の最高到達点!!

ついに来ました、今日です!
14時スタートです!

 


 

お待たせしました!!本日開催!!

1月25日(土)開催
第120回ゴー宣DOJO in 東京
「伝統ではない!男尊女卑だ!」
皇統問題に関する議論の最高到達点!!

 

本日14:00開催!!
「皇統問題の結論」を見逃すな!!

DOJOサポーター関東支部隊長の みーちです。
今年最初のゴー宣DOJO
「伝統ではない!男尊女卑だ!」
いよいよ本日1月25日(土)開催です!!

よしりん先生は、「議論」の力を信じながらも、
同時に思想信条の押しつけではカルトしか出来上がらず、「タコ壺化」の危険性をはらむこと。
そして、『タコ壷をぶち壊すためにはエンタメの魂がいる』
『娯楽・エンターティンメントと共にわしは思想の拡大を目指す。』
https://www.gosen-dojo.com/blog/51602/

『愛子さまの立太子を実現するには、もうタコ壺で議論している段階ではなく』
『実際に「男系カルト」の障壁を打破するしかないと思っている。』
『その障壁は具体的に政治の世界にしかない。』
と看破されています。
https://www.gosen-dojo.com/blog/51947/

その上で、今回のゴー宣DOJOは、敢えての「議論」です!
しかも

『皇統問題の頂点になるかもしれない重要な議論が展開されることと思います。』
と言われています。
https://www.gosen-dojo.com/blog/51721/

そして、今回の登壇者は、
小林先生、高森師範、笹師範、泉美師範
の師範陣に、ゲストの

森暢平氏、菅野志桜里氏
が加わった、現在最強の論客6名が熱い議論を行います!

よしりん先生の思い入れが伝わりませんか?
きっと今回、啓蒙の限界の先へ、「タコ壺化」の危機を破壊して進むため

「皇統問題に関する議論の最高到達点」
「最終結論」
https://www.gosen-dojo.com/blog/52078/
となるのでは?
期待しかない!
これを見逃す手はありません!

そのうえ、今週末は、
 1月25日(土) 第120回ゴー宣DOJO in 東京「伝統ではない!男尊女卑だ!」
 1月26日(日) オドレら正気か?「中谷一馬議員とは何者か?」
 1月27日(月) オドレら正気か?「哀れ、中居正広。キャンセルカルチャーの無惨!」
の三日連続必見の豪華ラインナップ!
右脳も左脳もメンタルも激震させる週末の3日間、
本日はその一発目です。
是非お見逃しなく!
当選された方!忘れずに会場の方へ!
生放送で参戦の方、そして時間が合わない方もタイムシフトを忘れずに!

目撃せよ!
開場時刻は13時です
開場とともに『夫婦の絆』単行本先行発売(サイン本は先着15冊!)

 

13時20分からは「あゆむコレクションLIVE」が開催されます。
早めにお越しいただいて、ゴー宣DOJOを存分にお楽しみください。

会場でみなさんのご来場をお待ちしています!

 

開催要項 ※募集は締め切りました
【第120回ゴー宣DOJO in 東京】
■テーマ:「伝統ではない!男尊女卑だ!」

■日時:令和7年1月25日(土)14:00〜17:00
■場所:東京都内
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)

 


 

 

今年の第1弾にして、この10数年の集大成!
ここがひとつの終わりであり、
大きなもうひとつの始まりです!
一瞬も留まってはいられません。
突き進むのみです!
その重要な分岐点をぜひ目撃してください!!

トッキー

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ